〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2番12号 渋谷南平台久保ビル1002号室
受付時間
ご訪問なしの経費節約プラン(エコノミークラス) 新型コロナ感染防止にもご検討ください
毎月ご訪問、3か月に1回ご訪問、半年に1回ご訪問プランもございますので、料金はお問い合わせください
| 年間売上高 | 月額顧問料金(税込) | 月額記帳代行料(税込) | 年額決算料(税込) |
|---|---|---|---|
| 500万円以下 | 8,800円 | 11,000円~ | 52,800円 |
| 1,000万円以下 | 9,900円 | 11,000円~ | 59,400円 |
| 2,000万円以下 | 11,000円 | 11,000円~ | 66,000円 |
| 3,000万円以下 | 16,500円 | 11,000円~ | 99,000円 |
| 5,000万円以下 | 22,000円 | 11,000円~ | 132,000円 |
| 7,500万円以下 | 25,300円 | 11,000円~ | 151,800円 |
| 1億円以下 | 27,500円 | 11,000円~ | 165,000円 |
| 2億円以下 | 33,000円 | 11,000円~ | 198,000円 |
| 3億万円以下 | 36,300円 | 11,000円~ | 217,800円 |
| 3億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り | 別途お見積り |
1.毎月のご訪問なし(電子メールやお電話で対応します)。また新型コロナ感染防止対策にもなります。
2.会計ソフトを弥生会計、マネーフォワード、freeeに限定していますので、会計ソフト購入費用を 抑えています。
このプランに含まれていないもの〇 含まれていないもの✕
| 項 目 | 有無 | 摘 要 |
|---|---|---|
| 毎月のご訪問 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 電子メールや電話でのお問合せ | 〇 | 会計内容に限ります。 |
| 法人税確定申告書又は所得税確定申告書 | 〇 | 中間決算は除きます。 |
| 消費税確定申告書 | × | 別途お見積りになります。 |
| 法人地方税住民税・事業税確定申告書 | 〇 | 提出先地方団体は2か所まで、中間決算は除きます。 |
| 償却資産申告書 | ✕ | 提出先地方団体1か所につき11,000円 |
| 給与計算 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 年末調整 | ✕ | 1名につき2,200円 |
| 給与支払報告書 | ✕ | 1名につき1,100円 |
| 法定調書合計表 | ✕ | 役員1名、地代家賃1か所、報酬1名まで11,000円 |
| 各種届出書、申請書 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 税務調査立会 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合わせください。
法人設立を支援します。
| 基本料金項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 基本料金 | 遺産総額(小規模宅地等特例減額前)✕0.5パーセント×消費税分1.1 |
| 【加算料金】 | |
| 相続人4人以上の場合 | 上記の基本料金✕10%✕(相続人の数-3人) |
| 土地の評価 | 1利用単位につき5.5万円~ |
| 非上場株式の評価 | 1社につき16.5万円~ |
| 書画骨董などの評価 | 別途お見積りになります。 |
このプランに含まれるもの〇 含まれていないもの✕
| 項 目 | 有無 | 摘 要 |
|---|---|---|
| 相続税申告書 | 〇 | |
| 遺産分割協議書 | 〇 | 遺産分割が確定したものに限ります。 |
| 二次相続のシミュレーション | 〇 | 被相続人の配偶者がある場合に限ります。 |
| 戸籍謄本と住民票の取得 | 〇 | 相続人3人まで |
| 印鑑証明書の取得 | ✕ | |
| 所得税準確定申告書 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 相続手続き代行(遺品整理) | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 各種届出書、申請書等 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
| 税務調査立会 | ✕ | 別途お見積りになります。 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。